

ネック内部の調整
キーの位置調整
キーの開き幅調整
バネの調整
付属マウスピースの調整
フラジオまで問題なく鳴るようになりました。
ソプラノ・MAXTONE (マックストーン)
落下事故との事で、ベルに多少の凹み
ベルの凹み修理は、傷が付かない程度に元に
低音域出ず。全体の半分ほど分解、修理。
ネック、マウスピース調整。
カーブネックのほうは内部が荒れていました、ネックの調整である程度の音程改善あります。
キーノイズの修正、カチカチと部品同士が当たる音が多い
一部破損部分、使えない部分を排除して加工。
部品自体が柔らかいので落下等には注意です。
■調整後
なかなかよく鳴ります、ネック内部調整で音程もある程度改善されます。音の出方もガラリと変わります。
テーブルキーの調整
写真はノーマルで、あまり良くない状態です。
シとシ♭のキー周辺の角度調整が必要。
ほとんど使わない最低音キーですが、調整の場合はここも含めて調整致します。
上達につれ使うようになるキーもいくつかあります。